2019年3月15日金曜日

小松菜と血糖値


   旦
(・ω・) 〉皆様お元気ですか
すぱ郎です。
 
前回までの2度の挑戦
豚肉250g小松菜100g
 
二つのグラフをフュージョンさせてみました。
オラ、ワクワクすっぞ。
 
(゚∀゚)ノ これです!
はい。いいですね。
それでは
豚のみ食べた場合と(・ω・)比べてみます。
超絶見やすくなりました。
 
糖質だけでなくタンパク質にも 食物繊維(小松菜)を
食べ合わせるだけで血糖値の上がり方はこんなに変わる。
 
これはインスリンが「バリ3」の健常者では解らない記録です。 しかしこのような代謝は健常者の体でも同じ様に行われているのです。 
 
小松菜、君に決めた!
も〜。これからはいつも一緒ね♥
そんな気さえしてきます。
 
 
 (・ω・)「ねえ?」 
 (・ω・)小松菜だけだとどうなるの? 

 (・ω・).....。 


 (・ω・)奥さん。

 (・ω・)なんで今そんな事言うんですか。
 
 (・ω・)どうなるかなんて.....
 
 (・ω・)「どうなるのよ?」  
 
 (・ω・)そりゃあなた....。 
 
 (・ω・).....。 

 (-ω-)...。 
 
 
(゚∀゚)ノ 調べましょう!
 



確かに食物繊維と一緒だと上がらないという。でもこれにも糖質あるんだよね。今まで食事全体の糖質の摂取量にカウントしてたけど
実際はどうなんだろう。 
 
これは今日のお弁当。
キティじゃないですね。
 
しかし
フタをあけると

そこには衝撃の光景

 
これは最早「お弁当」というより
名付けて 
 
「昨日、小松菜たくさん茹でたの冷蔵庫入れといたんだけど、アナタ持ってった?」
 
という感じですね。
 
「昨今の男性は草食化した」などと言いますが、さすがにここまでではないでしょう。これはもはや草食動物の域。
 
(・ω・)まあ、並べ方変えただけなんですけどね。
茹でると水溶性の栄養素がアレかもなので今回もレンジで加熱しました。味付けはしてません。
 
小松菜 (こまつな/250g)---------
エネルギー--------35kcal
タンパク質-------3.75g
脂質-----------------0.5g
炭水化物--------------6g
(食物繊維 総量---4.75g) 
カロリーSlism様調べ
------------------------------------- 
  それでは早速
(゚∀゚)ノ 結果発表〜(早い)
 
およそ6.5時間の計測です。
 
(・ω・)下がってますね。一時上がるのかと思われましたが、目立った上がりでもなく4時頃からひたすら下がり続け、晩ご飯直前(10時頃)は【72mg/dL】でした。
 
それでは最初の平均値と比較してみましょう。
 
前回は小松菜100gでした。
今回は2.5倍の250g。しかし血糖値はお肉を食べた時より上がる事はありませんでした。むしろ下がって行った。野菜だけだと食物繊維が完全優位。赤の最後のピョコッと上がったのはやはりお肉が原因だな。
 
(゚∀゚)さらに豚肉のみの場合との比較。
 
おお、小松菜【緑】と豚肉【青】が2時8あたりから何となく逆のルート。
2種合わせて食べた【赤】はセンター。
 
相殺されてるみたい。
(・ω・)面白い。
 
以前「カルピンチョ」先生が2015年にレタスで実験されていたのですが、量も影響あるかもしれませんね。野菜の適量というものがあるのかもしれない。
「レタスをお腹いっぱい食べると血糖値が急上昇の中華レストラン効果」
 
赤のラインの最後のピョコも気になるなあ。何とか消す方法はないかしら。
あくまでも血糖値コントロールの一環として。
(フラグ)
 
-------------------------------
 
(・ω・)さて......
(・ω・)奥さん、解りましたよ。
(゚∀゚)ノ「小松菜だけだと血糖値上がらないけど 色々モノ足らない」 
(・ω・)そっかー
 
  
(゚∀゚)ノそれでは。
 
 
 
2個のランキングに参加中。
モチベが結構上がるのがわかりましたので
クリックして応援何とぞお願いします!
m(_ _)m
  

2019年3月13日水曜日

グルカゴンとの戦い【食物繊維3】


   旦
(・ω・) 〉皆様お元気ですか
すぱ郎です。
 
前々回
グルカゴンとの戦い【食物繊維】
グルカゴンとの戦い【食物繊維2】
豚肉250g タンパク質…56.75g 炭水化物…0.5g
小松菜100g タンパク質…1.5g 炭水化物…2.4g
 
で計測を行いました。

   
(・ω・)糖質とタンパク質、そして食物繊維のコラボ。
三つ巴の戦いを繰り広げてまいりました。

三つ巴の戦い(みつどもえのあらそい)---
あらそいと読むのね〜。[三つ巴]とは三つの巴(水の渦巻き)を同じ向きに組み合わせた家紋です。
これが「三者が組んず解れつの大格闘する様子に見える」事に例えて「三つ巴の戦い」。
また古代の宝、勾玉(まがたま)の形に似ている事から神霊のシンボルに使われ、古くから力の強い一族や神社で多用されています。他に「逆向き」「一つ巴紋」「二つ巴紋」「 九曜巴(巴が27個!)」などバリエーションに富みます。
----------------------------------------------------- 

 (・ω・)そして本日。
戦士の休日(計測的な意味で)。
今日ぐらいはゆっくりとね。(フラグ)
 
前回作ったバンズの残りでね、早起きしてローストビーフサンドをワザワザ作って....
(更にフラグ立てまくりw)
 
 (・ω・).....。

これは?
 
いつものプリィなキィのお弁
ぎゅっと詰め込まれた
豚肉250g小松菜100g
 
そしてふと横を見ると
(・ω・)

 
そう! 
本日は(゚∀゚)ノ 再・測・定〜 
 
全く同じもので再測定です。
ローストビーフサンドは夜に持ち越し!
(フラグ回収)
 
なぜか
それは
気になってしょうがないから!
(伏線無し!)
  
より正確な結論を導き出すためには数が必要。前回は基本の血糖値も高かったし。もう何というか統計解析の一助となるために必要なアレなのです。
(゚∀゚) 
  
しかし
 
まるっきり違う結果になったらどうしよう。
 
前回エラそうに「上がってない」と言いきった手前、カッコ悪いじゃないですか。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
2度めってビクビクものなんですよ。まあ、他に失うもの無いので逆にそれぐらいですけども。
 
(゚∀゚)ノ念のために確認〜
 

(・ω・)それでは測定開始です
 
早速(-人-)イタダキマ-ス。 
 



 
(゚∀゚)ノ 豚肉250g小松菜100g
豚肉250g タンパク質…56.75g 炭水化物…0.5g
小松菜100g タンパク質…1.5g 炭水化物…2.4g
 
ちなみに
前回はこんな感じでした。
  それでは早速
(゚∀゚)ノ 結果発表〜(早い)
 
(・ω・)およ。似てるよ?
およそ7時間の計測です。
 
それでは2つを比較してみましょう。
おおお、これは凄い。
(゚∀゚) 
こんなにシンクロしてる結果は今まであったかしら。
これはもう決定って事で、再々測定しなくていいかも。
 
よく見ると開始時の血糖値は違うのですが、食後何故か揃ってきた感じですね。何でだろう。
ひょっとして空腹時の血糖は結構あやふやで、食物が入ってきた時だけインスリンや、グルカゴンのシステムが本気出してフル稼働してるのかもしれないな。
 
(・ω・)まあいいか。
 
では豚肉のみの場合との比較。
 
こうして見ると、前回やったような開始時の数値を揃えるのは「高低差を見る時だけ」にしといた方がいいかもしれない。誤解しそうだから。
(・ω・)
そうだ!前回の記載にも注釈いれとこうっと。
 
今度からはそのまま比較しよう。
 
(・ω・)さて 
明らかにタンパク質でも食物繊維(今回は小松菜100g)との合わせ技は血糖値の急上昇を抑える働きがある事が再確認できました
しかし、5時間半後にやっぱりピョコっと上がっているところをみるとグルコースの分泌量はちゃんとタンパク質56.7g分は出ているのでしょうか。
 
気になるところです。
(新しいフラグか?)
 
食物繊維はグルコースを消す訳でなく、あくまでも上がりをゆっくり緩やかにするという効果なのかもしれません。 
 
結局開始時の血糖値近くに戻ったのは7時間後でした
 
とすると」
前にやった脂肪との同時摂取でも同じ様にピークが遅れたからダブルでやったらどうなるんだろう?
(おや、これもフラグか?)
 
てことは
 
++野菜 で計測?
キャー(゚∀゚)
凄いゴージャスランチ!
 
ていうか、
それでやっと普通の食事じゃね?
 
(・ω・)......
 
  
(゚∀゚)ノそれでは。
 
 
 
2個のランキングに参加中。
モチベが結構上がるのがわかりましたので
クリックして応援何とぞお願いします!
m(_ _)m
  

2019年3月11日月曜日

低糖ハンバーガーを作る


世の中日々春の気配が増して参りました。
 
   旦
(・ω・) 〉皆様お元気ですか
すぱ郎です。

朝のTVをぼんやり眺めておりましたら、
お気に入りの朝の定番の占いをやっておりました。
あまり聞いた事ない占い師さんの占いを女性のアナウンサーさんが朝から可愛く読み上げてくれるのです。

 
 (・ω・)どれどれ?
今日の蛇使い座はどうかな?(オヤジ)
 
「今日のアナタの運勢を上げる食べ物〜」
 
ハンバーガー♪
 
 (・ω・).....。
 
なんという事でしょう。
このアナウンサー。素敵な声で
とんでもない事をサラッと言いましたよ。
よりにもよってハンバーガーとは。
 
アメリカに移住したドイツ人が地元の「ハンブルク風(ハンバーグ)ステーキ」をパンで挟んだものを「ハンバーガー」と呼んだ事に由来するという
 
あのハンバーガー。
 
カロリーはともかくマクドナルドのシンプルなヤツでさえ30.3g(うち食物繊維1.5g)の炭水化物量を誇る
 
あのハンバーガーとは。
 
しかし、今日の運勢を上げるラッキーフード。これをクリアしないと、ラッキーが訪れない。いや逆に食べないと今日の運勢が、とんでもない具合にアレするかもしれない
 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
考えるだに恐ろしい。これはマズい。

 
 (・ω・)〉という事で早速
ハンバーガーを作る事に致しました。
(スミマセン。動機はいつもこんな感じです)
 

 
まず市場調査。
マクドナルド・ハンバーガー
 
(・ω・)うむ。これで糖質30gか。
バンズの他にケチャップも糖質UPに一役買っていそうだな。気をつけよう。できれば、あともう少しゴージャスにしたいな。
 
さあ準備致しましょう。
 
(゚∀゚)ノ 低糖質バンズ〜 
(ハンバーガー2個分
おからパウダー(微粉) 60g
サイリウム(オオバコ)8g
ベーキングパウダー 10g
エリスリトール 大さじ1
卵Lサイズ    2個
炭酸水(無糖・無香料)100g
牛乳150g
プーカプカ師匠のレシピをもとに牛乳を追加しました。
 
こいつを全部混ぜてから 
これに入れます。
シリコンカップ。
ザ・ダイソーで108円
直径11.5センチ。
手の平サイズです。ちょい大きめ。
(・ω・)あ  
思いついた。バンズってさ
確か上にゴマとか振って無かった?

あるかな?ゴマ。
 

(・ω・)うむ。白ゴマじゃない。
和風っぽくならんか?
これしか無い? ないの?
(・ω・)まあいいか。
 
敷く感じで生地を入れた後、ツヤを出したいので卵(分量外)を厚めに塗りました。これでパンっぽくなるかしら。
これで190度のオーブンで30分くらい加熱。
 
次 
(゚∀゚)ノ パテ 
(ハンバーガー2個分
ひき肉(好み) 240g
玉ねぎみじん切り 大さじ2
卵Lサイズ1個
・調味料
 
(・ω・)パテは好みでいいんです。本場みたいに牛肉オンリーでもいいし。クック的なパッと参考になるヤツで。
 
コツとしてはバンズの1.3倍くらいの大きさに薄目に広げて焼く。(焼くと結構縮むから)四角く焼けばウエンディーズ風パティ。あとハンバーグよりチョイ強めの味付けで。
 
味付けは今回これ使ってみました。
一つ分糖質0.65。楽。
 
(゚∀゚)ノ
さあ、焼けたバンズを切って
パテを焼いて挟んで完成です。
 


瞬く間に完成!

(゚∀゚)ノ 出来ました。

低糖質ハンバーガー
命名
「ロカボナルドバーガー」
 
(゚∀゚)ノ 糖質 約 10g !
  
薄くトマトとアボガドとレタス切って挟みましたが
これは、結構あれですよ。
デカイですよ。
 
バンズの直径は約11センチ。全体のボリュームはマクドナルドバーガーの3倍はあるでしょうか。
 
しかし、もっとボリュームを求める方には
こちら
(゚∀゚)ノ パテ2倍 !
「ロカボナルドWチーズバーガー」

(゚∀゚)ノ  糖質 約 12g !
 
これなら満腹必死(社内比)
うっすら漂う凶悪感。
(食べきれませんでしたw) 
 
バンズが糖質の殆どを占めてますのでパテ増やしても、糖質量はこんな感じでしょうか。
ま、ワタシはタンパク質でも上がるので何ともいえませんが。
バンズを作るのに何となく牛乳を入れたので、これを炭酸水に置き換えればさらに3.6g糖質を減らせます。味付けも自作すればもっと減らす事ができるかも。
 
その分ケチャップ少し使ってもいいかな。 
感じたのは時間が経つにつれ、下のバンズが肉汁や野菜の水分で脆くなってきた事。
乗せる前にマヨネーズを塗るといいかも。 

そして何より
これで今日のピンチは去った。
フー(・ω・)=3よかった。
 
  
(゚∀゚)ノそれでは。
 
 
 
2個のランキングに参加中。
モチベが結構上がるのがわかりましたので
クリックして応援何とぞお願いします!
m(_ _)m
  

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *