2019年2月23日土曜日

残業!深夜の晩ご飯

  
(・ω・) 〉皆様こんにちは
すぱ郎です。
 
 
午前2時。
もうこんな時間か。
(・ω・) =3
  
仕事が立て込んで、気がついたらもうこんな時間。
フロアには誰もいない。一人だった。
何?10人は居た筈の秘書(脳内)もみんな帰っちゃたの?
もう。
 
世間では戦後最長の好景気だとか言ってるけど一体何処の世界の話なんだか。こちとら毎月の様に予算削減、単価は安くなる一方だよ?
遅くまで働かないと維持できないのって
何かおかしい。
 
とか
独り言ちてみたり。
 
(・ω・)  
どれ、
コーヒーで一服するか。
 
(・ω・) 
えー湯のみコレしか無いの?
コーヒーカップ漂白してるって?
 
カッコつけようとしたのに
どうもしまらんなあ。
もう。
 
(・ω・) =3
 
さてちょいと遅いが晩ご飯にしよう。
 
 
昔はカップラーメンにオニギリだった。
手軽だったし安価だった。
 
今となっては手にする事もなくなってしまったな。

 


客もまばらな深夜のコンビニ。
見慣れた風景。
  
今も毎月の様に新製品が発売され続けている。
それはもう、新製品を作り続けないと死んでしまうかの様な必死な印象さえ受ける。
 
ワタシは今まで毎月生み出されるこの商品達に生かされてきた。連日遅くまで続く仕事に手軽で安価なそれらは力を貸してきてくれた。
 
しかし、
結局、糖尿病になってしまった。
 
確かに忙しさにかまけて食事を蔑ろにしてきた部分は否めない。家では玄米食や野菜を多めに食べてはいたが、会社では自由がきかない。因子を持った自分がこんな生活を何十年も続けていればそれは当然の帰結だったのかもしれない。
 
今までワタシを支えてくれたこの場所も 
糖質を摂れば血糖値が容易く爆上がりするようになってしまった今となってはすっかり無縁なコーナーになってしまった。

(・ω・)
しかし、ワタシは未だにコンビニ好きです。
 
ほら。 
晩ご飯買ってきました。
 
 
糖質は合計1〜2gといったところ。
  
最近「サラダチキン」というカテゴリーが急に確立したようですね。種類も増えた。ゆで卵は定番だし、スルメはまあ夜だから、他に誰もいないから許してもらうとして。
 
これ噛んでると眠気が防げる。長年徹夜を繰り返して覚えたささやかな工夫も添えてみました。
 
本来糖質の少ない商品も、探してみれば結構あるし、小麦ふすまを利用したブランパンや糖質を控えた新商品も増えてきました。
 
糖質量を気にする人にとってこれはとても助かる状況です。
 
まあ、チャンと体の事を考えた食事が摂れる様な状況を自分で作って行かなくてはいけないのですが、と同時に、これからの商品の展開がとても楽しみではあります。
 

(・ω・)
お、いかんクライアントからの連絡が来てる。
あのヒト達もいつ寝てるんだかw
 
ψ( >_<  )パチン! 

よし、特に問題無さそうだ。
さて、もう少し頑張るか。
 
 
 
(・ω・)y それでは。
 


2個のランキングに参加中。
モチベが結構上がるのがわかりましたので
クリックして応援何とぞお願いします!
m(_ _)m
  


2019年2月21日木曜日

続・グルカゴンの罠【血糖値測定】


(°∀°)/昨日の続き〜
 

ひょんな事から知り合った
謎めいた美女。
 
彼女は悪の組織に追われているという。
組織の名前は「グルカゴン」
そう話す彼女の背後には
既に怪しげな人影が!
  
すぱ郎の冒険は始まったばかりだ!!

はー。 
 
  
(・ω・) 〉皆様お元気ですか
すぱ郎です。
 

糖質の上昇は摂取量に比例する。
では
 
グルカゴン経由の上昇でも、
量が増えれば数値も上がるの?
 
 
(・ω・) という疑問を抱きまして、
今回は実測編です。
 
まあ普通、上がるんでしょうけどね。
豚肉1.6倍 400gタンパク質…...90.8g 

 
(・ω・)....。

(・ω・)....。 

 
(°∀°)/発表です。
 
 
ささ、どうでしょうか?
 
そう!(・ω・)その通り!

よく解りません!
 
だから前回と比較してみましょう。
 
(・ω・)....。
1.6倍のお肉。全体的に高め、収束に時間がかかるのは予想通りとしても、最高値が160は行くと思いましたが、緩めのカーブです。
糖質の上がり方とはルールが違う様です。でもこれでは法則性が解らない。これではイマイチ消化不足だぞ、タンパク質。
 
(・ω・)....。
こうなっては仕方が無い。
 
決めた。
 

 
(°∀°)/再計測〜

翌日、再度準備しました
今度こそ
(°∀°)/ブタロース500g!
昨日食べて解った。
無理すればいける。
  
しかし
 
前回
 
今回
 
 
お弁当箱に詰めて解るこの大ボリューム。
凄いを通り越して、もはや怖い。前回の1.2倍
  
(°∀°)命名「ドカ豚べン 
漫画のドカベンをタンパク質的に越えたこのお弁当。さあ、胃腸薬も準備して再挑戦だっ

豚肉2倍 500gタンパク質…...113.5g 

それでは(。-人-。) いただきます
≠( ̄-( ̄) モグモグ
     
 
 
さっそく(°∀°)/結果発表です。
 
(・ω・) ムウ。
500gにして初めて【150mg/dL】を越えました。
やや高値のまま、収束は夜の8時頃までかかりました。
しかし
 
500gと400gは僅差なような気がします。量は20%の差ですがそれにしては近い。
 
量が増えるに連れて
上がり幅が小さくなって行く。

表にするとこんなイメージです。
 
ね。
量が増えるに連れて
血糖値の上がり幅が小さくなって行く。
 
これはつまり、
 
(°∀°)/
 
グルカゴンは摂取タンパク質量に応じてある程度上がるが、グルカゴンの1度の分泌量には上限がある可能性。
 
あと肉500g勢いで食えるのは40代くらいまで。
 
※あくまでも、3回きりの個人の計測値からの推測です。
 
あと大量のタンパク質の摂取でも長時間血糖値に影響があると言う事。つまり糖質に関わらず食べ過ぎは膵臓に無理をさせている可能性がありますね。
 
でも今回は赤身だけの実験です。
他の食材との食べ合わせでは
大きく変わってくる可能性があります。
 
でもとりあえず終わってよかった。 
 
 
(・ω・)y それでは、
安心して胃薬のみます。
 


2個のランキングに参加中。
モチベが結構上がるのがわかりましたので
クリックして応援何とぞお願いします!
m(_ _)m
  

2019年2月20日水曜日

グルカゴンの罠【血糖値測定】

 
(・ω・) ムウ。
 
  
 
  
(・ω・) 〉皆様お元気ですか
すぱ郎です。
 
しつこくて恐縮です。
「タンパク質でもグルカゴンが出て血糖値が上がる」という情報の検証のため、お肉四天王と対峙してきました。

第1のエネミー【魚】
第2の宿敵【鶏】
第3の刺客【豚】
最終ボス【牛】 
 
その都度、みごと血糖値上げまして。
 
「まあ、上がるのね」という結果に。 
その際、チョイと気になった事が幾つか出てきたのです。
その一つ、
 

白身魚250gタンパク質.……45.75g
トリ肉250g タンパク質.…55.75g
豚肉 250gタンパク質……....56.75g
牛肉 250gタンパク質…....…54.0g
カロリーSlism様調べ


(°∀°)/どれも最高140越えない
 
  
タンパク質はどの肉も、特に陸上の動物のタンパク質の含有量は横並びでした。
 
摂取量同じだから
皆同じ位の上昇値。
 
という事なのかな。
 
(・ω・) じゃ、さ
 
 
(・ω・) 
「グルカゴン経由の上昇でも、
  量が増えれば数値も上がるの?」
 
糖質の上昇は摂取量に比例する。
らしいけど。
 
タンパク質の摂取は体内に入った途端、謎ルートによってα細胞が瞬時に感知し、グルカゴンが分泌され、肝臓によって糖新生される。
 
摂取量が多ければグルカゴンも、
その分多く分泌されるのか?
糖質と同じように比例するのか?
 
 

(・ω・) という疑問です
 
まあ、普通上がるんでしょうけどね。 
 
(・ω・)....。

(・ω・)....。 

 
一度気になってしまっては
もう仕方ない。
 
 

(°∀°)/計測です。
 
 
 

早速
食材のピックアップです。
 
下にでっかく正解イメージ出てるけど
気にしないw
この表を元に考えますと
君だ!
(°∀°)/ブタ君、君に決めた!
 
主な選考(・ω・)理由は
牛より安くて、鶏より肉と脂が分け易く、
どれよりもタンパク質量が多いから。
 
コレで行きます。
 
そして、摂取量の比較ですから
この際ドーンと
 
(°∀°)/500g!
  
おお!(・ω・)何とも豪快。前回の倍。
倍なら比較もし易いしね。
 
早速準備だ。 
 
     
 
 (・ω・)....。
 

(・ω・) ムウ。

あれ何だろう。
ちょっと多い気がする。
 

ちょっと待って。
ちょっと待って。
これ無理かも。
味も何も付けずに500gって結構アレだ
 
(°∀°)....無謀なんじゃ。
 
ワタシ、もう若くないんですぜ。
こんなの食べたら胃袋がソーセージみたいになっちゃう。
 
自分で決めたんだから
イヤなら変えてもいいのだよ。
無理はしないで。
 
すぱ郎!
 
 
(・ω・)....。

(・ω・)....。
  
(°∀°)/400gに変更!
   
さあ、直前でビビリましたワタシ。
20%カットの400g


油も調味料も使わず軽くソテーし
 
重量の再計測+調整。
 
お弁当箱に詰める。
 
(°∀°)命名「豚肉弁当」 
見渡す限りブタロース。

(・ω・) ムウ。
  
さて、今回は前回250gの1.6倍。
400g。
 
血糖値の上昇予測図は
表にするとこんな感じになるのでしょうか。
 

現在時刻、11時45分。昼直前。
 
目の前には先程の弁当が。
さてどうなるでしょう。
 
 
 
(・ω・)y 明日に続く。
 


2個のランキングに参加中。
モチベが結構上がるのがわかりましたので
クリックして応援何とぞお願いします!
m(_ _)m